2023年8月23日 / 最終更新日時 : 2024年3月23日 特定非営利活動法人こころのまま 日本財団助成事業 先進地域への現地視察会 やまなみ工房バスツアー〈櫛野展正といく!1泊2日〉 レポート 「櫛野展正と行く!1泊2日 やまなみ工房バスツアー」は、定員の30名を超える方々からの参加をいただき、大盛況のうちに終えることができました。 やまなみ工房さんでは、個性に寄り添った創作活動の様子を見学させてもらいました。 […]
2023年8月4日 / 最終更新日時 : 2024年3月24日 特定非営利活動法人こころのまま アーツカウンシルしずおか支援事業 相談室〜困りごとをみんなで考える寄合所〜01 精神科医の星野概念先生をお迎えしての相談室の1回目です。星野先生は、雑誌やWeb での連載のほか、寄稿も多数されています。相手に寄り添うプロですが、何よりお人柄が最高です。私たちにとっての困りごとも、「〇〇の賜物」という […]
2023年8月2日 / 最終更新日時 : 2024年3月23日 特定非営利活動法人こころのまま アーツカウンシルしずおか支援事業 アートワークショップ03 初参加の色員さんのお友達が5名も来てくれました。ありがとうございました。 表現活動が終わった後には、振り返りの時間があります。みんなで「なんでだろう?」や「困ったなぁ」を共有すること、「次はこうしたらいいんじゃないかな? […]
2023年7月22日 / 最終更新日時 : 2024年3月23日 特定非営利活動法人こころのまま アーツカウンシルしずおか支援事業 アートワークショップ02 年齢の近い地域の高校生のサポートを受けながら、絵の具やキャンバスなどの好きな画材を使って自由に表現活動をしていました。グループやペアになって表現を引き出したり、掘り下げたりすることを一緒に楽しみ考えることで、お互いの理解 […]
2023年7月21日 / 最終更新日時 : 2024年3月24日 特定非営利活動法人こころのまま 日本財団助成事業 子どもたちの就労を考える会02 進路検討中の事例について情報交換しました。今回も沼津市や特別支援学校の関係者の方々にご参加いただき、大変有意義なやりとりができました。ありがとうございました。 (この会は毎回非公開での開催となります)
2023年7月5日 / 最終更新日時 : 2024年3月24日 特定非営利活動法人こころのまま 日本財団助成事業 障害者就労に関するトークシリーズ01 ICT×就労「企業における障がい者活躍推進とICTの活用」 日本電信電話株式会社 ダイバーシティ推進室長NTTファイナンス株式会社 社外取締役 池田 円 氏 企業が必要としているダイバーシティの考え方や、障害者をはじめと […]
2023年6月10日 / 最終更新日時 : 2024年3月24日 特定非営利活動法人こころのまま 日本財団助成事業 2023年度日本財団助成事業のチラシが完成しました。 2023年度日本財団助成事業のチラシが完成しました。ぜひご来場ください! 2023年度日本財団助成事業のチラシのダウンロードはこちら
2023年6月7日 / 最終更新日時 : 2024年3月24日 特定非営利活動法人こころのまま 日本財団助成事業 子どもたちの就労を考える会01 進路検討中の事例について、保護者および沼津市や特別支援学校の関係者が集まって意見交換しました。本会はアーツカウンシルしずおかの櫛野展正さんとジョインクリエイティブマネジメント株式会社の北澤桃子さんにファシリテートいただき […]
2023年6月7日 / 最終更新日時 : 2024年3月23日 特定非営利活動法人こころのまま アーツカウンシルしずおか支援事業 アートワークショップ01 サンウェルぬまづ4階多目的ホールにて、今年度1回目のアートワークショップを実施しました。このアートワークショップは、美術家の中津川 浩章さんのファシリテートとアーツカウンシルしずおか様の伴走支援をいただきながら取り組んで […]
2023年6月1日 / 最終更新日時 : 2024年3月24日 特定非営利活動法人こころのまま 日本財団助成事業 子供たちの就労を考える会(全5回) 行政・学校関係者の参画のもとで進路検討中の事例について話し合います。個々の特性を活かした形で進路の可能性が広がることを目指します。 ファシリテーター:櫛野展正・北澤桃子 2023.6〜2024.1 【開催方法】非公開【会 […]