
お知らせ
- 心のままアート展2023のチラシが完成しました。
- やまなみ工房バスツアー レポート
- 2023年度日本財団助成事業のチラシが完成しました。
- 就労を考える検討会議(全5回)
- ネットワークミーティングの開催は9月と2月を予定しています。
日本財団助成事業
『国内最先端の
障害者就労を感じよう
誰もが自分らしく働ける
未来のために』

障害との関わりのある当事者やその家族・企業や団体などの方々が、障害者就労について共に学び・考える場として、障害者就労に関する4つの事業を実施します。
「1 トークシリーズ」は、障害者就労に関して先駆的な人々を講師にお迎えした全4回の講話です。
「2 やまなみ工房バスツアー」では、世界から注目を集めるやまなみ工房を訪ねてのアーティストとの交流や創作活動を行います。これら2つの取り組みにより、障害者の就労に関する最新情報を共有します。
「3 ネットワークミーティング」では、全国の家族会や一般の方々とのネットワーク構築を目的として、オンライン上での情報交換をします。
「4 就労を考える検討会議」では、個々の特性を活かした形で進路の可能性が広がることを目指して、行政・学校関係者の参画のもとで進路検討中の事例について話し合います。
各活動の詳細、お申し込みは
下記リンクからご確認ください。
アーツカウンシル
しずおか支援事業
『⼼のままアート
プロジェクト』

障害を抱える⼈たちが⾃⼰表現することができるアートワークショップや、その成果を発表する展覧会を開催します。地元の⾼校⽣たちが主体的に運営するアートワークショップで企業にも参加を呼びかけるだけでなく、展覧会の中に「企業賞」を設け、選んだ企業へ該当作品を貸し出すなど、企業との繋がりも深めていきます。
また、アートワークショップや展覧会への参加が難しい重い障害を抱える⼈には、障害当事者やその⽀援者などが気軽に相談することができる場を定期的に設けます。
こうした事業を通じて、障害児者と⽀援者との関係の構築や地域との繋がり、家族や⽀援者間のネットワークづくりや社会参加の促進などに取り組んでいきます。
※詳細をご覧になる場合は
instagramにログインが必要です。
お問い合わせ
お問い合わせは下記フォームよりお願いします。
活動予定カレンダー
準備中。もうしばらくお待ちください。