2023年度
アーツカウンシル
しずおか支援事業
『心のままアート
プロジェクト』
【事業内容】
1.アートワークショップ(全4回)
会場 | サンウェルぬまづ多⽬的ホール https://www.n-plaza.jp/guide/facility/ |
⽇程 | ① 6/17(⼟) ② 7/22(⼟) ③ 8/2(⽔) ④ 9/3(⽇) <6/17(土)> 12:30 集合 12:35-13:00 WS の流れ説明 中津川さんより 13:00-13:30 準備 13:30-14:45 表現活動 *準備でき次第活動開始 14:45-15:00 ⽚付け 15:00-15:30 フィードバック |
表現者 | ・県東部地域の特別⽀援学校の在校⽣・卒業⽣など ・近隣市町の⽀援学級の児童⽣徒など |
表現活動のサポーター | ・⽥⽅農業⾼校ライフデザイン科セラピーコース ・沼津⻄⾼等学校美術部 (⾼校⽣ボランティア・医療福祉系⼤学⽣など) |
ファシリテーター | 美術家・アートディレクター/中津川浩章⽒ https://www.lascaux-labo.com/profile |
2.展覧会「⼼のままアート展」
会場 | サンウェルぬまづ1F ギャラリー |
⽇程 | 2023 年11 ⽉23 ⽇(⽊・祝)〜 12 ⽉3 ⽇(⽇) |
出展 | ・アートワークショップで創作した作品 ・県東部地域の特別⽀援学校の在校⽣・卒業⽣の作品 ほか |
キュレーション | 美術家・アートディレクター/中津川浩章⽒ https://www.lascaux-labo.com/profile |
期間中の関連イベント | ①講演会 [⽇程] 12/2(⼟) 講師:美術家・アートディレクター/中津川浩章⽒ 「アートと福祉の繋がりや⽣活のなかにあるアート(未定)」 ②ワークショップ [⽇程]11/26(⽇) 講師:美術家/⽥川誠⽒と深澤慎也⽒ 「⽬に⾒えない⼤切なものを描く」ことをテーマに 絵画作品の制作と展⽰を⾏っている https://.tagawamakoto.com/ ③相談室(第3回) [⽇程]12/1(⾦) 講師:精神科医・⾳楽家/星野概念⽒ https://gainenhoshino.tumblr.com/ ④アートを仕事にする「企業賞」 協賛企業中の何社かに協⼒いただき、展⽰作品から各社1作品を選んで表彰 *表彰した作品は、⼀年間その企業に貸し出すなど、将来的なアートレンタル事業に繋げるための取り組み |
2.相談室 〜困りごとをみんなで考える寄合所〜
会場 | 第1回・第2 回 : café/day 第3回 : サンウェルぬまづ (⼼のままアート展期間中) |
⽇程 | ① 8/4(⾦) ②10/20(⾦) ③ 12/1(⾦) |
内容・対象 | 障害との関わりを持つ⼈たちが、⽇頃悩んでいる内容や⽀援⽅法のアイデ アなどについて情報交換・共有する場 様々な状況によりアートワークショップには参加できない⽅の寄合所 |
ファシリテーター | 精神科医・⾳楽家/星野概念⽒ https://gainenhoshino.tumblr.com/ |
アーツカウンシルしずおか
チーフプログラム・ディレクター/
櫛野展正氏によるコラム
アーツカウンシルしずおかWEBサイト | https://artscouncil-shizuoka.jp |
---|---|
偶有性の海に飛び込め! | https://artscouncil-shizuoka.jp/column/23/ |
流れ落ちる絵の具の軌跡 | https://artscouncil-shizuoka.jp/column/40/ |
セレンディピティの種がある | https://artscouncil-shizuoka.jp/column/42/ |
ぼくだって、高校生 | https://artscouncil-shizuoka.jp/column/44/ |
「色員さん」という先生たち | https://artscouncil-shizuoka.jp/column/46/ |
しずおかの原石 | https://artscouncil-shizuoka.jp/genseki/numata-jun/ |